リアブレーキパッドを交換した話

リアブレーキキャリパー バイクの整備

そろそろブレーキパッド交換が近いなーなんて思いながら約半年。
思い始めてからなかなか減らず、そろそろ半年。
出かける時間もそれほど取れない日曜、少し早いですけど交換することにしました。
いつヒマができるか分かったものでもないですしね。

リアブレーキパッドとディスク

ローター(ディスク)の厚みはしばらく大丈夫そう。
0.5mm減ったら交換時期だったっけ。多少限界超えてもすぐに破綻しないので、ここはそれほど神経質になりません。
キャリパーのピストンはピカピカのツヤツヤ。
・・・洗浄せずにブレーキパッドだけ交換しちゃおうかな?

リアブレーキキャリパー洗浄手抜きはよくありませんね。
とりあえず洗っておきます。
ピストン回しながら中性洗剤の洗浄液と歯ブラシでゴシゴシ。
バケツにキャリパー放り込んでさらにザブザブ。
あと半年~9か月ほどでタイヤ交換があるので、スライドピンのグリスアップはその時に。

・・・そいやピボットとリンクのベアリング、フロントホイールのベアリングもそろそろだわ。
今度のタイヤ交換はやる事多いなぁ。

作業はさくっと終了。
素人整備でも何度も繰り返していると手際もよくなります。

作業自体よりも気を抜けないのが確認作業。
組み立ての手順やワイヤーの取り回し、取付忘れた部品が無いことを何度も確認。
作業後、もう一度締め忘れ確認。
試走して緩んでないかまた確認。
後日どこかへ走りに行ったら、さらに再度緩みがないか確認。

メンテ、本当に面倒くさいですけど、乗ってるとキモチイイんですよね。
完調だと自信を持って言える状態のバイクは安心して振り回せますし、本当にキモチイイです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました